パッチノートはこちら
パッチノート 6.23 | League of Legends
パッチノート 6.23 | League of Legends
パッチ6.22の解説をするの忘れました。
プレシーズンの変更内容確認とかしてから書こうと思ったらそのまま忘れてしまったことにこのアップデートが来る2日前に気付いた・・・
スポンサーリンク
アサシンアップデートの件で面白そうな記事見つけたので紹介として
Scarra氏のプレシーズン考察-アサシンリワークの全10チャンピオンの現状について - LOLノート | リーグオブレジェンド攻略ブログ
Scarra氏のプレシーズン考察-アサシンリワークの全10チャンピオンの現状について - LOLノート | リーグオブレジェンド攻略ブログ
ラックスの新スキン追加

このパッチで来るらしいから楽しみです
見た目だけじゃなくボイスまでスキン毎にあるので最低10回は新鮮に遊べるドン!!

レーンでメタだったときもある彼女も今では立派なジャングラー
パッシブ
レベルでARとMRのボーナス無くなったのでそのレベル毎にドラゴン狩る勢いじゃないと前回までと同等にならない →ドラゴン5匹狩ればバフだけどそんなの無理
ドラゴンW
多分ナーフ これまでは敵のバックラインに突っ込んで味方を守るために戻ったり狭いドラゴン前やジャングルでWを敷いて相手を躊躇させたりしたのに・・・突っ込むしか脳がないじゃないですか!!
E
一応バフ チャンピオンに貫通しなくなったのはジャングラー扱いを際立たせる ドラゴン時はダメージも上がったので一応バフとします
ウルト
バフ
バフ面 ヘルス上昇はアイテムとのシナジー、以前のウルトで上がるARMRを10/15/20と考えるとヘルスの方が効果は高い 大きくなるのでタンクとして戦いやすい ジャンプ時CCで止まらない
ナーフ面 射程が下がったけど多分問題ない 敵の後ろから入ってウルトぶち込んでも元々ちょっとしかノックバックされないしね
総評 各スキル毎に分けるとバフ ナーフは明らかなんですが総合すると判断が難しいところです
私個人としてはジャングラーとしては据え置き位(ナーフではないというニュアンス)
レーナーとしてはナーフでしょう。気分転換でもTOPで使えないですねこれじゃあ・・・
王剣、グインソーのバフがあるのでジャングルアイテムのエンチャントは一番コスパの良い緑にするのが○かと

バフ PBEでスキル確認で触ったくらいで全然やれてないのでコメントできず・・・

ナーフ 最初はウルト→Eのダメージ以外はウルトのダメージマックス300%アップだしマックスまでの時間半分だしいけそうとか思ったら しれっとダメージ調整入っててマックスまでの時間は短くなったけどウルトのダメージは変わらず ウルト→Eだけダメージ低下

ナーフ Wだけですが結構がっつり入ったのでは
Push力の低下やダメージも恐らく下がるでしょうから見なくなるかも

明らかなバフ 使われるかどうかはわかりませんがShen使いには嬉しいですね
その他
ジャングルの経験値変更は強くなってきたアイバーンへのナーフです
ゴーレムを分裂させることができないのでラプターの経験値が下がって影響を受けますが
ジャングル周回速度に影響があるわけでは無いのでまだ使えると思う
マスターボリューム下げ下げしてなんとかなった
0 件のコメント :
コメントを投稿