ポケモンGO待機している人は注意してほしいという話


情報に踊らされないで


ポケモンGOはビックコンテンツになるのが確定しているので
さっそく転載纏めサイトがいっぱいあるみたいですけど


どこもかしくも今日発表!!明日開始!! 明日開始はデマ!!
みたいな情報戦を繰り広げまくって 混乱してると思います。




私自身はそういうサイトはTwitterのRTとかで出回って来て
始めて目にするレベルなのですがそういうサイトを見てRTする人がいる
という現実があるので注意喚起として。


それらのサイトはあなた達に正確な情報を伝える為にやってるわけでも
なくただ思いついたことや根も葉もない妄想話を記事にしてるだけ


それでRTされてサイトの名前が売れればいいという炎上商法みたいなものですよ
馬鹿らしいと思いませんか?そんなのに利用されるなんて・・・


強引な言い方になりますが迷惑だと思いませんか?そんなデマ情報を拡散して。

まあそういうお祭り気分が楽しいとか騙されても
ウキウキするのが楽しいと思うのは人それぞれなので否定はしません。
気持ちはわかります。


ぶっちゃけ私もそういうところは無いと言えば嘘になりますし
情報を追っかければまあよくある事です。


でも拡散するっていうのはあなたからデマ情報を仕入れる人がいるという事に
なってくるんですが私はそれは嫌なので
手に入れた情報を自分で吟味して判断します。


じゃあどうしろっていうの?


お気に入りにでもぶち込んでおいて嘘だったらブロックします。
そもそも嘘まるわかりなのはその場でブロックしますが。

今は情報が少ない分嘘ははっきりと嘘だとわかって精査しやすい

そんな嘘まとめのサイトより本当の事をちゃんと言ってくれるサイトを見ましょ。

リリースされるのこの日かな?ってドキドキするならこういう記事でドキドキしましょ?


[Pokémon GO、Ingressのナイアンティック川島氏に聞く] 1万5000人規模のAEGIS-NOVA TOKYO開催直前、Pokémon GOの日本での提供は - ケータイ Watch



って思った話。

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿